
サブキャラ育成の前提
- 仲間と遊べないのではつまらないので、そこそこ戦闘も楽しめるサブキャラを育成。
- 効率的、かつ短時間での育成を目指すので、カットシーン等はすべて早送り。
- 派生ジョブが2つある巴術士(リムサ・ロミンサで開始)を選択。
- 忙しい方にも参考になるよう、プレイ時間は1回1時間に制限。
- 優遇ワールドでキャラクター新規作成。参照:ワールド稼働状況
- FCに加入済。討伐経験値アップ、テレポ割引の恩恵あり。
- ご注意:ネタバレを含みます!
メインクエスト『Lv50 潜入スノークローク大氷壁』~『Lv50 賢人ムーンブリダ』
今日は、前回の育成で開放のみしておいたLv50のID『氷結潜窟 スノークローク大氷壁』をコンテンツファインダーもしくはコンテンツサポーターでクリアするところから始めます。
メインクエ『Lv50 潜入スノークローク大氷壁』の目的になっているので、このIDをクリアしないと先にすすめません。CFでシャキ待ち中のおすすめ作業は、前回と同じく、所属グランドカンパニーの討滅手帳埋めです。
IDがクリアできたら、メインクエスト進行に戻ります。
小ネタ:Lv50のID『氷結潜窟 スノークローク大氷壁』のメモ
- 1ボス:ワンディル
「地吹雪」中、立ち止まっているPTメンバーには、凍結のデバフが1つ付く。4つたまると凍る。ただ、4つたまる前にボスを倒せることが多く、無視されがちなギミックです。 - 1ボス後から2ボスまでの道中
- レベル50のキリ番IDということで、タンクさんがまとめ進行する可能性あり(まとめるかまとめないかについては、以前の記事で少し触れています)
- 吹雪のエリアがあり、凍傷デバフを受ける。吹雪を避けようとしたら、次のグループを釣ってしまったという、意図しないまとめもあり。
- タンクで入る場合は、吹雪の中の雑魚を、吹雪の手前に誘導すると、次のグループを不意に釣ってしまう事態を避けられます。
- ヒーラーで参加する時は、回復を特にしっかりと。
- 3ボス手前のダヴエイビス
- チェリー・ハリアーが「ドラゴンブラッド」の詠唱を終える前に倒さないと、ダヴエイビスに化身
- 複数のダヴエイビスが、全体範囲攻撃「ストライデントハウル」を次々と使ってくると、PTメンバーのHPをかなり削られる。
- チェリー・ハリアーが「ドラゴンブラッド」の詠唱を終える前に倒さないと、ダヴエイビスに化身
メインクエスト『Lv50 氷神シヴァの輝き』~『Lv50 峻烈のエリヌ・ロアユ』
メインクエ『Lv50 氷神シヴァの輝き』を進めると、Lv50の討滅戦『真シヴァ討滅戦』が開放されるので、コンテンツファインダーですぐに参加申請しましょう。
8名必要なので、データセンターやプレイ時間帯によってはなかなかシャキらないことも。PT募集しても集まらない場合は、制限解除をしてソロ攻略も考慮します。
真シヴァ討滅後、メインクエストを『Lv50 峻烈のエリヌ・ロアユ』まで進めると、北ザナラーンの青燐精製所(せいりんせいせいじょ)近くでイベント戦闘があります。私は学者(現在Lv63)でクリアしました。
イベント戦闘後、メインクエスト『Lv50 氷結の幻想』を受け、目的地のモードゥナへ移動したところで、本日の育成終了。


Felix Balfe
『メインクエスト:第七星暦ストーリー』のクエストも残すところ24個。あと3時間くらいでイシュガルド到達といったところでしょうか。いかに短時間で効率的に、戦闘も楽しめるサブキャラを育成することができるかにチャレンジする日記です。ご参考になりましたら幸いです。